
やっぱり暑い…
バイクではとてもじゃないけど走れない暑さ… クルマならといつもの避暑地へ向かったが… ブックマーク
アラウンド・セブンティの老人が、 シニアのバイク・クルマ事情を全世代の皆様と共有したいと考えています。 16歳から大型バイクに乗ってきた私が、シニアの視点で思ったことを語っていきます。
バイクではとてもじゃないけど走れない暑さ… クルマならといつもの避暑地へ向かったが… ブックマーク
待ちに待った「ジムニー・ノマド」が我が家に来ました… ブックマーク
簡単すぎるカスタムを実行した… ボルトのキャップを着けるだけのパーツがコレ… このボルトの頭を隠す… コレが… ココにも… 出来上がり…😀 ブックマーク
日本向けのハーレーは、非常に静かなんです。 せめてアメリカ本国仕様のサイレンサーを着けてそれなりの「音」を楽しんでいます。 ブックマーク
ガソリンの給油は、ハッキリ言ってだるい… キャップのキーを解錠し、クルクル回して開ける… ブックマーク
最近ライディンググローブがアチコチに散乱している… ブックマーク
私の「モトグッチV85TT」はブラックです。それも艶有り。 ニーグリップをすると、絶対にキズが着く…と、思う。 そこで、タンクパッドを付けることにした。 ブックマーク
さて、最近購入した「モトグッチ V85TT」をフルパニア仕様にしてみた… 当然ではあるが、左右の大きさが違うのである。 左はマフラーの分をえぐってあるので、30リットル弱で、右側はフルフェイスヘルメットが入るようで、 3 続きを読む…
昨年(2022年)に北海道へ ブックマーク
久しぶりに… ブックマーク