
「備忘録」トヨタカムリ 初回1ヶ月点検…
納車後、約2ヶ月経ってしまいましたが、ようやく走行距離が1000kmに到達したので、新車初回1ヶ月点検とオイル交換をしてきました。 ODO:1026km オイル量:4.5ℓ オイルフィルター同時交換 Bookmark
アラウンド・セブンティの老人が、 シニアのバイク・クルマ事情を全世代の皆様と共有したいと考えています。 16歳から大型バイクに乗ってきた私が、シニアの視点で思ったことを語っていきます。
納車後、約2ヶ月経ってしまいましたが、ようやく走行距離が1000kmに到達したので、新車初回1ヶ月点検とオイル交換をしてきました。 ODO:1026km オイル量:4.5ℓ オイルフィルター同時交換 Bookmark
やっとアドベンチャーのオイル交換ができた… 約一年ぶり、走行距離にして約5000キロ…ちょっとズボラをかましました… ODO:18469km 使用オイル:カストロール パワー1レーシング 5W-40 使用フィルター:K& 続きを読む…
6083kmでオイルのみ交換 HONDA純正・G1オイル 4.4L 次回 ODO:10000kmでオイルフィルター&DCTフィルターも交換 Bookmark
リアブレーキパッド交換 走行距離:17,721km 約1.5ミリ残量が有ったが、来週末に約1,000kmのツーリングに備えて交換。 Bookmark
ゴールデンウィークに東北一週ツーリング、先日は信州ビーナスラインツーリングと「ゴールドウィング」で行ってきたが… インカムの調子が悪いのか、車両自体の不具合か、ちょっと「ゴールドウィング」にうんざりしている。   続きを読む…
信州ツーリングへ行くにあたり、コースを練っていますが行きたいところだらけで、悩みに悩んでおります。 マップには行きたいところのマークだらけ… 一泊の予定なので、観光をどうしようかと… Bookmark
また信州へ行きたい病が発症しております… 梅雨の谷間に行こうか(今日現在梅雨入りはしていませんが…)、梅雨明けに行こうか悩んでおります。 まぁ、信州はいつ行ってもそれぞれの季節にしか見れない景色がありますからね… 気まぐ 続きを読む…
いよいよ暑い夏ツーリングに備えて、メッシュブーツを買いました… ガエルネの「G・ウォーリア」です。 これで水虫にならずに済むかな?・・・(^_^) Bookmark