
絶対に言えない本当の話し…
何日か前の投稿で、ワーゲンの「Cross UP!」が2回目の新車納車と言う記事を載せました… 意味ありげな記事内容で絶対に言わないでおこうと心に決めていましたが、その「事件」とやらを、世間に晒すことにしました。 1回目の 続きを読む…
アラウンド・セブンティの老人が、 シニアのバイク・クルマ事情を全世代の皆様と共有したいと考えています。 16歳から大型バイクに乗ってきた私が、シニアの視点で思ったことを語っていきます。
何日か前の投稿で、ワーゲンの「Cross UP!」が2回目の新車納車と言う記事を載せました… 意味ありげな記事内容で絶対に言わないでおこうと心に決めていましたが、その「事件」とやらを、世間に晒すことにしました。 1回目の 続きを読む…
本日午前中ようやく納車が終わりました… 今月の4日に一旦納車されましたが、最悪な「事件」が起こり、再度新車に替えていただきました… 店長はじめ、担当セールスの熱意に感謝しております。 ありがとうございました。 レビューは 続きを読む…
納車後、約2ヶ月経ってしまいましたが、ようやく走行距離が1000kmに到達したので、新車初回1ヶ月点検とオイル交換をしてきました。 ODO:1026km オイル量:4.5ℓ オイルフィルター同時交換 Bookmark
先日参加したコペンミーティングの会場に「コペンGRスポーツ」の完成型が展示してあった… コペンをベースに「TOYOTA GAZOO Racing」と連携してダイハツが開発を進めている新商品のコンセプトカーで、早期の発売が 続きを読む…
来週、久しぶりのキャンピングカーの出動です… 富士山を五合目まで上り、山梨・埼玉・栃木を廻って群馬「嬬恋村」のキャベツ畑を目指しドローンで空撮の予定です… しばらくキャンピングカーに乗っていなかったので洗車と軽くメンテナ 続きを読む…
9月7日の土曜日、蒲郡市の「スパ西浦モーターパーク」に於いて「#7 STAR CIRCUIT MEETING@西浦 by COPEN 5th Anniversary」が開催され参加してきました。 天気は台風の隙間を狙った 続きを読む…
2019年4月10日に契約し、約4ヶ月半… ようやく納車となりました!… TOYOTAカムリWS エモーショナルレッドⅡ はじめてのハイブリッド車で、戸惑いもあるが、どれだけ燃費が伸びるのか楽しみ… Bookmark
2019年8月27日 12280kmでオイルのみ交換。 次回は17280kmでフィルターも同時に交換予定。 Bookmark
ハイエースのキャンピングカーには「クルーズコントロール」なるものは着いていない… 遠方への旅行の際、単調な高速道路には絶対必要だと思う。 他の車には「ACC」なるものが着いていて、チョットの高速道路でも使っている。 やっ 続きを読む…
コペンのノーマルマフラーはかっこ悪い… 巷では「像の鼻」と言われているらしいです。 思い切って交換しました。 車検対応マフラーです。…が、爆音です。(笑) Bookmark