
カメラとコロナとBMW …
ツーリングの帰り道、アクションカメラの今後の展開と、新型コロナウィルス感染症の話や、最後はBMWの話で終わります… さぁ、どうする?…シニアライダーよ! 動画を観てね…⬇ 続きを読む…
アラウンド・セブンティの老人が、 シニアのバイク・クルマ事情を全世代の皆様と共有したいと考えています。 16歳から大型バイクに乗ってきた私が、シニアの視点で思ったことを語っていきます。
ツーリングの帰り道、アクションカメラの今後の展開と、新型コロナウィルス感染症の話や、最後はBMWの話で終わります… さぁ、どうする?…シニアライダーよ! 動画を観てね…⬇ 続きを読む…
先日試乗した、BMWの「F750GS」の総括をしてみました。 試乗の帰り道、R1200GSアドベンチャーに乗りながら、比べたり他メーカーのバイクを考察してみたり… まだ続きます… 続きを読む…
先日、ハーレーを試乗し、結論を出したので、今度はBMWの「F750GS」を試乗しました。 現在所有しているR1200GSアドベンチャーとの併有になってしまうのか?… 葛藤は続く… ʰ 続きを読む…
投稿は前後してしまいましたが、「モトブログ」「ドライブログ」用にアクションカメラを購入し、そのテストを兼ねて近所をプチツーリングした時の動画です。 外部マイクの調子というより、カメラ自体の構造 続きを読む…
前回の「梅干しツーリング」の後編です… 「道の駅 奥熊野ほんぐう」を出て、中辺路を抜けて、目的地の「中田食品」までの道のりを動画に撮りました。 平日の快走路を疾走し、気持ちの良いツーリングができました… & 続きを読む…
先日、テレビ番組で、お好み焼きに「梅干し」を入れるとメチャクチャ美味しいと言う情報をゲット!… 我が家の「梅干し」も底をついていたので早速お使いツーリングに… 「前編」は、「道の駅 奥熊野古道ほんぐう」まで 続きを読む…
前回、お伝えしきれなかった部分の動画を作成しました。 私が、水冷の初期型に固執する理由がお分かりいただけるんじゃないかと思います… シニアなライダーや若いライダーの方で、BMWの「GS」を狙っていらっしゃる 続きを読む…
BMW R1200GS・Adventureを買ってから、気がつけば五年半が過ぎようとしている… もう2回も車検を受け、まだまだ乗ろうと思っている… 世界中のアドベンチャーバイクの頂点に君臨しているこのバイク 続きを読む…
ゴールデンウィークに東北一週ツーリング、先日は信州ビーナスラインツーリングと「ゴールドウィング」で行ってきたが… インカムの調子が悪いのか、車両自体の不具合か、ちょっと「ゴールドウィング」にうんざりしている。   続きを読む…