
パンチアウト加工…
日本向けのハーレーは、非常に静かなんです。 せめてアメリカ本国仕様のサイレンサーを着けてそれなりの「音」を楽しんでいます。 Bookmark
アラウンド・セブンティの老人が、 シニアのバイク・クルマ事情を全世代の皆様と共有したいと考えています。 16歳から大型バイクに乗ってきた私が、シニアの視点で思ったことを語っていきます。
日本向けのハーレーは、非常に静かなんです。 せめてアメリカ本国仕様のサイレンサーを着けてそれなりの「音」を楽しんでいます。 Bookmark
ガソリンの給油は、ハッキリ言ってだるい… キャップのキーを解錠し、クルクル回して開ける… Bookmark
久しぶりに… Bookmark
今日のカスタムは、 Bookmark
早いもので納車から一ヶ月になります… Bookmark
ハーレーダビッドソンを、「また」乗り換えてしまいました… Bookmark
ししばらく乗っていなかった「ハーレー」で「青山高原」までツーリングに出かけました… 下界と比べ、5度程度涼しい感じがしたが、やっぱり暑い一日でした… Bookmark
前回の続きです。 今回は「FORTY-EIGHT1200」を試乗いたしました。 883と比べ、やはりパワー感・トルク感は太く、また厚く感じました。 が、昔のスポーツスターと比べるとクォリティが雑なように感じ 続きを読む…
チョイ乗り&ミドルツーリング用に、ハーレーダビッドソン・スポーツスターを購入する前提で試乗してきました。 今回は「アイアン883」を試乗… 今まで883はキャブ仕様とインジェクションになった時の二台に乗って 続きを読む…